検証環境
macOS 15.4.1
macOSのターミナルでRAMディスクを作成する作業を記事にしました。
RAMディスク作成
ターミナルで以下のコマンドを実行すると、8GBのRAMディスクが作成されます。
% diskutil erasevolume HFS+ 'RAMDisk' `hdiutil attach -nobrowse -nomount ram://16777216`
RAMディスクに割り当てる容量は、ram://の後ろの数値で指定します。
RAMディスクに割り当てる数値の例
ram://2048 –> 1MBのRAMディスクを作成します
ram://2097152 –> 1GB
ram://4194304 –> 2ギガバイト
ram://8388608 –> 4ギガバイト
RAMディスク確認
df -h でRAMディスク確認
% df -h
--- 省略 ---
/dev/disk8 8.0Gi 27Mi 8.0Gi 1% 4 4.3G 0% /Volumes/RAMDisk
RAMディスクアンマウント
detachでRAMディスクアンマウント
% hdiutil detach /dev/disk8
"disk8" ejected.
RAMディスクをアンマウントしたりmacOS再起動、macの電源を落とすとRAMディスクに書き込まれた内容は消失します。
参考URL